はじめまして「まなたま」です。
今は、主婦をしながら
個人事業主として
メディア運営やコンテンツ販売で
生計を立ててます。
それまでの私は
「会社員に向いてないな..」
と、思いながら働き続け
まるで、毎日が修行のような日々でした。
結婚後は、パートも続かず
そして、
40代に入った時
「このままでいいのかな…」
「結局、私は何者にもなれなかった…」
「生きる意味とは..?」
と考え始めました。
何かを変えたい。でも、やりたいことがない
40代って子育ても落ち着き
自分の時間も増えはじめ
気持ちにも余裕が出てくる時期
それはそれで
嬉しいことだけど
その反面
「で、私はいったい何をすれば…」
と、地図もコンパスもないまま
砂漠のド真ん中に放り出されたような気分でもあった。
「何者かになりたい…」
といっても、
「大きなことを成し遂げたい!」
という野望はなく
ただ
主婦、お母さん以外の「何か」が欲しかった。
だから、
「何かを変えなければ」
「私が変わらなければ」
「今のままでは、この先ずっと同じ…」
と思い
私の迷走が始まりました。
スピリチュアルにハマった
「自分を変えたいと思い」
まずは、
自己啓発や、成功の法則を学び始めた。
本を読んだ直後は
気持ちも高揚し
「私にも何かできるかも!」
と思えたけど、現実は何も変わらなかった。
そして次に
引き寄せの法則から潜在意識、宇宙貯金、波動の法則など…
気づけば
どんどんスピリチュアルの方向へ(笑)
今思えば、
そこまで追い詰められていたのかも。
そして、
知識が増えれば増えるほど
現実と理想のギャップに絶望していく毎日へ
心理学、コーチングを学ぶ
このままではいけない…と思い、
地に足をつけて何かを見つけよう!
と思い、始めたのが
心理学やコーチングを学ぶことでした。
そして、
最後にたどり着いたのが
自分で自分に質問を繰り返し
自分の本音に向き合うセルフコーチングでした。
「質問の答えを書く」
これをくり返すことで、
私が本当に望んでいた答えが見つかりました。
そう、
私は「自由」に生きたかったんだ。
小さい頃から
母からの干渉がひどく
逃げるように20歳で自立へ
くわしくは私は母が嫌いだった話へ

これで終わりかと思ったら
結婚後は
夫の親やきょうだいからの干渉も始まり…
何かになりたい
何か達成したい
とかではなく
ただ、
自分のペースで穏やかに過ごせたらいい
それこそが
私に望んでいた答えでした。
そして
自分の気質や得意、好きなことを思い出していき
その結果
苦手なことは、人に指示されて動くこと
得意なことは、自分で考えて自分のペースで動くことだった
と、思い出し
40代の半ばからは
個人事業主として働いています。
セルフコーチングを通して
会社員やパートが続かなかったことも
納得できました。
たどり着いた答え
やりたいことが「ない」のではなく
思い出せないだけだった。
誰でも小さい時は
いろんな夢を見ていたと思います。
でも、結婚して子育てしながら仕事もして
いつのまにか家族優先となり
自分の感情を押し殺すことが当たり前になっていた。
だから、
やりたいことが「ない」のでもなく
「どう生きたいか」が分からないのでもなく、
ただ、思い出せないだけだった。
という答えにたどり着きました。
このブログでは、
どう生きていいか分からない
何をしたらいいか分からない
と悩む人の「生きるヒント」になれば嬉しく思います。
まなたま