-
夢占いは当たらなかった。でも40代の頃よく見た夢が「今」とつながった話
夢占いを信じて検索しても当たらなかった。でも40代の頃、繰り返し見ていた夢が今振り返ると“心の声”を映していたと気づきました。夢は未来を占うものではなく、自分の本音を知るヒントになる。そんな体験談です。 -
40代パート先で孤立…私がたどり着いた解決策は驚くほどシンプルだった
40代でパート先の人間関係に悩み孤立した私の体験談。一般的な対策では解決できなかった孤立が「10年後も重要?」の問いかけで驚くほどシンプルに軽くなった方法を紹介します。 -
50代になって物欲がなくなった…これって老化?【実は自然な変化です】
「最近、欲しいものがないな…」50代になると、そんな風に感じることはありませんか? 昔は服やカバン、最新家電など欲しいものがたくさんあった。通販カタログを見れば... -
引き寄せの法則を信じた結果…逆効果で引き寄せ難民になった40代主婦の体験談
「引き寄せの法則を信じて実践したのに 何も変わらなかった…」「むしろ逆効果で、ますます苦しくなった…」 これは、かつての私の実体験です。なぜ逆効果になったのか?... -
パート続かない50代主婦!辞め癖は甘えじゃなく「我慢の限界」だった
私は40代半ばまでパートをしてました。でも、どの職場も長く続かず、辞めては探すの繰り返し。40代後半で「もう無理だ」と限界を感じ個人事業主へと働き方を変えました... -
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」を見て老後について考えてみた
老後は老人ホームに入ってのんびり暮らしたいそう思ってた。 理由は単純ただ、家事から解放されたかったからしかも老人ホームだと人と関わることもできるし一人になりた... -
50代主婦の友達問題!いない・いらない・めんどくさい…本音はどれ?
50代になってふと気づくと、「あれ?私、友達がいない…」 そんな不安を感じたことありませんか? 最近、家族以外の人と話す機会もなく買い物に行って、店員さんと話すく... -
私もそうだった…50代女性あるある「やりたいことがない」を抜け出した方法
50代になって「やりたいことがない…」と感じていませんか? 早い人なら40代くらいから悩むこともあると思います。 特に女性は、子育てもひと段落すると急に時間が増えた... -
セルフイメージが低いと人生はどうなるのか?私の実体験
「あなたは、どんな人ですか?」 自分で自分のことをどう思っているのか これをセルフイメージといいます。 例えば私は飽き性だ。私は人見知りだ。私は人前に出るのが苦... -
母の干渉から逃げたかった…私が自由を求めた理由
私は母が嫌いだった。 過去形になっているのはもうすでに亡くなっているからだ。 母が亡くなった時は涙ひとつ流せなかった。 そんな自分の冷たさに自分自身が一番驚いた...
1